消費・浪費・投資の分類分けで自分の支出の傾向が把握できたはずです。 →お金の使い方を考える これを毎月、毎日続けてどういった変化が起きているかを意識してみましょう。きっと心が何か変わっているかもしれません。 投資部分は増・・・
「お金を貯める」の記事一覧(3 / 4ページ目)
貯金は長期戦!早いうちから始めると将来に大きく差が開く
お金からの自由を手に入れるためには、手持ちの資金を増やしていくことです。手持ちの資金を増やすにはお金を貯める必要がありますよね。お金が貯まっていれば不測の事態に耐えることができますし、欲しいものも買うことができます。資産・・・
固定費を見直して節約すれば貯金が加速する
節約生活を始めたばかりだと何から手を付ければいいのかわからないという状況になりますよね。こういう場合は一度見直せば継続的に効果がある節約がありますよ。節約時に重要な固定費についてお話します。 家計の支出には2パターンある・・・
貯金の感覚を養うにはお金の使い方を見直す
無事に消費・浪費・投資ごとに自分の支払いを分類できたら、その内容を見てみましょう。自分はこんなことにお金を払っているのかとか、これは買ったはいいけど使っていないとか、この飲み会は無駄だったなぁとかいろいろな点が思いつくと・・・
目標貯金額はいくらにするべき?(20代30代40代)
実際に貯金をしようとするとどのくらい貯めればよいのか気になるところです。人によって見解が異なるのでいくら必要と厳密に定義することは難しいでしょう。目標を決めるときは短期目標と長期目標を組み合わせて作るとマンネリ化が防げま・・・
貯金する目的は?貯金そのものが目的になっては苦しい
鉄のような意思を持ってストイックに貯金ができればいいのですが、多くの人はなんとなく貯金があるといいなぁとか、貯金が無いと不安だという漠然とした不安から貯金をしようとしていることが多いでしょう。残念ながら漠然とした気持ちで・・・
お金がない時の対処法(借金・借入・ローン)
急な支出があるのにお金がないということもあると思います。本来であれば毎月貯金をして、月収の数ヶ月分の資金があれば急な支出にも耐えることができます。しかし、貯金生活を始めて間もない時にトラブルが起きてしまうこともありますか・・・
【応用】会計知識を身に着けて自分の家計決算書を作ろう!
家計簿を付けましょうとこのサイト内で案内していますが、家計簿にもいろいろあります。毎日きちんと記録していくものから、大雑把にこの支払はこれとか、おこずかい帳のように収入と支出を記録するだけものもまでかなりの種類があります・・・
お金から自由になることの意味
お金から自由になる。このサイトの主旨の一つでもあります。 そもそも、お金から自由になるとは、お金の支配から解放されてお金に振り回されることなく、心穏やかに暮らすことです(私の中の解釈です)。 心穏やかに暮らすには、自分の・・・
6月で債務超過を脱出できた話-奨学金の返済は続く
大学を卒業してから会計ソフトを使って家計簿をつけていました。会計ソフトを使うと普通の家計簿とは違って、自分のバランスシートがわかるようになります。 6月はボーナスが出る月です。今回のボーナスで私の債務超過が解消されました・・・