普段からなぜか上から目線で人を判断したり、他人と関わっている人を見たことはないでしょうか。上から目線な人は、相手がどんな人であろうと「自分のほうが偉い」と思って接しています。そのせいでどうしても上から目線で話をしてしまいます。
端から見ると「何様だ」と感じられることが多く、他人から嫌われることが多いです。特に、自分は立場が上の人間なのに、なぜか年下や部下から上から目線で話されたときには、もう怒りは収まらないのではないでしょうか。
今回は、上から目線の人の特徴を紹介します。

上辺を装っているが、気が小さい

上から目線の人は上辺を装っているのですが、全体的に気が小さいです。
普段は上辺を気にしているためいい人なのですが、一度怒ったり、気に入らないことがあった場合、我を忘れて上から目線で人に八つ当たりをします。
説教をする際はいかにも「自分が正しい」という視点で会話を進めるので、説得できるものも説得できなくなります。

争いを好む

争いを常に好んでいる人も、上から目線での発言が多いです。
なぜ上から目線の発言を他人に浴びせることができるかというと、「争いになっても構わない」と思っているからです。喧嘩や口論になった場合、その相手と徹底的に戦う覚悟ができているため、争いの火種が飛んだとしても、動じることはありません。
争いが起こった場合は相手を攻撃することも得意で、普段から上から目線で嫌味な話し方をしているだけあって、彼らの発言は癪に触るものが多いです。

スポンサーリンク


自己主張が強い

上から目線の人は、自己主張が強い傾向にあります。
なぜ上からの立場でものを言えるかというと、「自分は間違っていない」と考えているからです。根拠はなかったとしても、自分の中で正しい道がわかっている(勘違いしている)場合は、その自信を盾に、自己主張を激しく行います。その結果、間違っていないと思っているわけなので、他人を説得する際に上から目線になってしまいます。

文句をつけたがる

やたらと文句をつけたがる人も、上から目線な傾向があります。
いわゆる「揚げ足取り」が得意な人が、文句が多いです。ほんのちょっと気に入らないことやわからないことがあると、そのミスを指摘すると同時に嫌味を言うことが多く、ミスを指摘された側は不快な気持ちになる事が多いです。

スポンサーリンク


人の話を聞きたがらない

上から目線な人は、人の話を聞きたがりません。
人の話を聞かないため、自分の意見でしか物事を判断できません。まさに「自分こそが正義」といった状態です。
自分の言うことが正しいと思っている、視野の狭い人です。

自己愛が強い

上から目線の人は、自己愛が強いです。
自分のことが好きで、相手よりも優れていると思っているからこそ、上から目線で他人に嫌味を言うことができます。

嘘が多い

上から目線の人は、嘘が多いです。
嘘をつくことに慣れている上から目線の人は、「他人の気持ち」を一切考えていません。
他人の気持ちを考えていないからこそ、嘘はつくことができるし、発言に気を使わず、嫌味が多くなるわけです。

おわりに

今回は、上から目線の人の特徴を紹介しました。
上から目線の人は話し方が癪に触ることが多く、たくさんの人から嫌われる可能性が高いです。傲慢な性格なので、性格の改善も難しく、彼らと関わりたいと思う人間は少ないです。