「癪に触る」とはどのようなときに使う表現なのでしょうか。他人に対して「むかつく」と思った時、癪に触る人だということができるのです。
他の人の何気ない一言や、毒を含んだ発言が原因で、ムカっとしてしまったことはないでしょうか。その相手こそが、癪に触る人なのです。その人にいい印象は持たないはずですし、できれば距離を置きたいと考えているのではないでしょうか。
今回は、癪に触る人の特徴を紹介します。

揚げ足をとる

癪に触る人は、人の揚げ足を取ることが多いです。
自分がちょっとだけ的を得ていない発言をしたら、鬼の首を取ったかのようにその発言を馬鹿にするような人が、これにあたります。
こちらが「間違った」と訂正しても馬鹿にし続ける人もいて、非常にたちが悪い人間と言えますよね。

あわせてご覧ください
話すのも億劫なうざい人の特徴-うっとうしい人の特徴

ツッコミがしつこい

癪に触る人は、ツッコミが激しい場合があります。
当然、お笑いで行われるようなツッコミではなく、会話や発言に怒って、そのことについて深く言及しようとする意味でのツッコミです。会話をする上でイライラすることはありますが、そのことについてしつこく言及すると、自分も癪に触る行動をしていることになります。多少のスルースキルは必要です。

スポンサーリンク


人を小馬鹿にしたような話し方

癪に触る人は、人を小馬鹿にしたような話し方をします。
例えば、人の発言を鼻で笑うように人を見ると、イメージが悪いですよね。笑われたこともそうですし、人間として下に見られたように感じるのではないでしょうか。
他にも、明らかに煽りの入った話し方や、暴言が多い場合も、小馬鹿にしている可能性が高いです。

ハッキリと喋らない

言いたいことをはっきりと言わない人も、癪に触ると感じるはずです。
はっきりとしゃべっていないので、何を伝えたいかよくわからない人も同様で、言葉の先が読めないので、相手が不快に思ってしまうのです。
ウジウジしたり、話づらそうにしていると、もしかして「怖がられている」と思ってしまいますよね。

あわせてご覧ください
声が小さい人の心理や声が小さくなってしまう原因

否定的な返しばかりする

否定的な返しや発言が多い人と会話をしても、癪に触ると感じるはずです。
自分の考えを否定されるわけなので、気持ちいいとは感じません。その否定に根拠があればいいのですが、根拠なく毎回否定してくるような人は、やはり人から好かれない傾向にあります。

あわせてご覧ください
疎まれる人の特徴-避けられやすい人の傾向

スポンサーリンク


目を見て話さない

目を見て話さない人も、癪に触る人です。
人と目を見て話すのは最低限のコミュニケーションです。会話を円滑に行うためにも、自分の話を聞いてもらうためにも必要なことで、目を見てくれないと、本当に自分の話が伝わっているかどうかわからないのです。
「本当に話を理解しているのか?」と思われるわけなので、イライラされてしまうでしょう。

あわせてご覧ください
人見知りな人の特徴-評価不安が人見知りを起こす

偉そうに喋る

やたらと高圧的で、威圧感を出した話し方をしている人はいないでしょうか。そのような人と話すと、怖いと思うと同時に、癪に触る可能性が高いです。
「何様だ」と思って、怒りも同時にこみあげてしまいます。

あわせてご覧ください
偉そうな人の特徴

おわりに

今回は、癪に触る人の特徴を紹介しました。
基本的に会話の中から不愉快な発言や言い回しがあったとき、癪に触ると表現されます。人の気持ちや感情は本当に多彩なので、もしかしたら自分も気づかぬうちに癪に触る話し方をしているかもしれません。