せっかくの休日を全て「睡眠」に使ったのに、なぜか疲れが取れてないといったことはないでしょうか。もちろん「仕事がだるい」と思う気持ちが先走って、疲れが取れていないように感じる場合もあります。だとしても「気持ちが重い」ことには変わりないので、仕事に影響が出ます。心身共にリラックスする必要があります。
今回は、疲れが取れないことの対処法を紹介します。  

スポンサーリンク


半身浴をする

疲れが取れない場合は、半身浴をしてみましょう。
よく半身浴は「身体にいい」と言われていますが、同時に「疲労回復」にもいい効果があります。
実は、全身浸かった入浴でなくても、半身浴で全身を温めることはできます。さらに、半身浴の場合は上半身が完全にフリーな状態ですので、肺や心臓に負担をかけることはありません。
おすすめの温度は38度から40度で、下半身のみお湯につからせてみましょう。充分温まる上、足のむくみや筋肉痛にもいいです。総合して疲労回復効果が大きいため、全身浴よりもおすすめです。

自分でマッサージをする

疲れが取れない場合は、自分でマッサージをしてみてください。
自分自身でマッサージをするのは非常に難しいですが、てのひらのツボや足の裏のツボを押すくらいならできます。
マッサージすることによって、身体をほぐすことができます。身体に溜まっている疲れも癒すことができるかもしれません。

アロマを焚く

疲れが取れない場合は「アロマ」を炊いてみてください。
例えば、市販で1,000円程度のアロマキャンドルに火をつけてみましょう。アロマによっては「良い匂い」を発するアイテムもあり、その良い匂いがほどよいリラックス効果を生み出してくれます。
あまりアロマを売っている店はメジャーではありませんが、雑貨屋さんでは取り扱われています。値段も高くないので、ぜひ購入してみましょう。

スポンサーリンク


ストレッチをする

疲れが取れない場合は、ストレッチを行ってみてください。
ストレッチを入念に行うことで、身体の節々の痛みを回復させることができます。もちろんその場で回復させることはできませんが、ストレッチした後にすぐ寝ると、睡眠中の疲労回復効果が向上して、筋肉痛や全身の重たさや気怠さをカバーしてくれます。

瞑想する

疲れが取れない場合、瞑想をしてみましょう。
特に寝る前の瞑想はおすすめです。なぜなら、瞑想して何も考えない状態を自分で作り出して、その状態で寝ることによって、邪心なくすんなり眠ることができるからです。
心を「無」にすることが瞑想ですが、慣れないと難しいかもしれません。まずは落ち着いて目を閉じるだけで構いません。

動物と遊ぶ

 
疲れが取れない場合は、動物と遊んでみてください。
ペットの犬や猫、ハムスターは人間に癒しを与えてくれる大切な「友達」です。懐いてくれたら本当にキュートでかわいらしい生物で、自分の心の支えになってくれる可能性があります。そのような動物たちと遊んで、楽しんでいる姿を見て癒されましょう。疲れなんて吹き飛びます。

おわりに

今回は、疲れが取れない場合の対処法を紹介しました。
疲れが取れないとどうしても仕事のパフォーマンスが下がります。プライベートでもやる気が感じられなくなり、空回りしたり消極的になります。あまりいいことはないので、疲れをしっかり取る方法を身に付けたいです。