世の中には、自分が認められないと気が済まないという「自己顕示欲」が高い人がいます。そのような人は決まった共通点があり、その共通点を見て「自己顕示欲が高いな」という評価を貰ってしまうのです。
そのような人は非常にめんどくさい傾向にあり、自分が認められない場合はすぐに不機嫌になるので、なんとかして欲しいというのが本音です。
今回は、自己顕示欲が強い人の共通点を紹介します。
自分が注目されないと気が済まない
自己顕示欲が高い人は、自分が注目されていないと気が済まない性格です。
自分のことが好きだから、他の人にも見てほしいという気持ちが行き過ぎてしまった場合です。
そのような人は大抵なんらかの形で人よりいい部分を見つけ、そのことで威張り散らす傾向にあります。
非常に迷惑な人なので、調子に乗らせないように心がけることが、そのような人の対策方法です。
上昇志向が強い
上昇志向とはどのようなことなのでしょうか。
例えば、「出世」「昇進」「学校内のカースト意識」のことです。このような意識が強い場合も、自己顕示欲が強くなります。
「昇進したいからもっと評価してください」というのが、その人の本音です。
しかし、その考えのいいところは、本当に本人も努力をするということです。努力しないで口だけの人なんかよりはよっぽどいい心がけでしょう。
スポンサーリンク
アピールが積極的
自分に対するアピールが強い人も、自己顕示欲が強い人の特徴です。
アピールすることで、自分の良さがそのアピールをする相手にしっかりと伝わります。それによって評価を得られるのです。
それを快感に思った場合、「もっと自分を売り込んで人から認められよう」という感情が働きます。
場の空気を読まない
場の空気を読まない、読めないような人も、自己顕示欲が高い人には多いです。
なぜかというと、基本的に自分をよく魅せようとしか考えていないので、空気を読まずに自分のことを話したりするのです。
そのような人は、「自分を売り込む」「評価してもらう」という感情が強すぎることから、空気を壊してしまうのです。
スポンサーリンク
会話の中心にいたがる
会話の中心がつねに自分じゃないと気が済まないという人がいます。
そのような人も、自己顕示欲が強い人です。
常に人からの評価を気にしている証拠で、「自分のことどう思っているかな?」「悪く思っていないかな」という風に常に考えてしまうのです。
そして、いい評価を貰えていた場合、決まって調子に乗り出します。注意が必要です。
評価されたい
単純に「評価されたい」と思っている人は、当たり前ですが評価されるために様々な行動をとります。
そのような人の努力は、決して人のためではなく「自分が評価されたい」といった感情から出てくるものです。つまり自己顕示欲が関係していると言えます。
人のために動かないにしても、評価されるために努力する自己顕示欲が高い人はまだいい方です。質が悪いのは、「自分は何もしないけど評価がほしい」と思う人でしょう。
おわりに
今回は、自己顕示意欲が高い人の特徴を紹介しました。
自己顕示欲は、本来ならば誰しもが持っている感情です。「好きな人に好きと思われたい」という気持ちも、本来は自己顕示欲なのです。
しかし、それが強すぎた場合、自分のことだけを考えて、人の気持ちを無視する傾向にあるので、そこは注意が必要でしょう。