向上心とは、生きるために必要な力のひとつです。なぜなら、仕事や人間関係においては、常に自分を高めていかないと、周りから置いて行かれてしまうからです。
特に仕事の場合は、常に勉強をすることが求められます。向上心がなく、今の現状で満足しているという人は、昇進を諦めているのと同然なので、その分努力をしません。
今回は、向上心がない人の特徴や心理を紹介します。
他力本願で自分のことは棚に上げる
他力本願で自分のことは棚に上げるような人は、向上心がない人です。
基本的に自分で何かをこなす能力がなく、どうしても他人に頼ってしまいがちなのです。
仕事で昇進をするためには、なんらかの責任を持って仕事を全うしなければなりません。しかし、その「責任」を問われることを嫌っている向上心のない人は、他人に頼ることで安全な位置をキープしているのです。
そのような人は「責任とるのが怖い」と思っていることでしょう。
何も考えていない
向上心のない人は、何も考えていない場合が多いです。
仕事や勉強等をちゃんとこなしていると、自ずと目標を持つことが出来ます。例えば「このポストに就きたい」「この大学に入りたい」といった目標です。向上心がない人は、そういった目標なくなんとなく仕事をして、なんとなく勉強をしているパターンが多いのです。
その「なんとなく」の中に特別な考えは一切なく、ただ淡々と生きている証拠なのです。
スポンサーリンク
自分の欠点を見直さない
自分の欠点を見直さないような人も、向上心がない人の証拠です。
欠点を見直すということは、自分を高めるためには必要な行動です。失敗は成功の元と言うように、自分の失敗をちゃんと反省して、欠点を克服することは、人間としての力を高めると同然なのです。
その欠点を見直さない場合、いつまでも成長することはできないでしょう。
読書ができない
向上心がない人は、読書をすることができません。
基本的に「活字を読むことは面倒」と感じる人が多く、読書もできないという人が多いのです。
読書する時間があるのなら、自分の趣味やゴロゴロする時間に当てたいと考えているのです。
自分から学びにいかない
自分から学びにいかないような人も、向上心がない人です。
向上心がない人は勉強等の面倒なことが嫌いです。従って、必要がないのならば、自分から勉強しようなんて思わないのです。
特に目標がなく、勉強して自分を高めようという向上心は持っていません。
スポンサーリンク
最小限の行動しかしない
何をするにしても最低限の行動しか行わない人も、向上心がない人です。
これも「めんどくさがり」という向上心のない人の特徴を大きく捉えています。
とにかく自分が楽をするために行動しているので、その中に向上心は芽生えないのです。
今さえよければいい
向上心のない人の心理として「今さえよければいい」という考えがあります。
将来的に自分が苦労をしたとしても、今ある楽しみを優先してしまいがちなのです。なぜそのような計画性のない考えに至るかというと、自分を高める行為から逃げているからです。
おわりに
今回は、向上心のない人の特徴や心理を紹介しました。
向上心のない人は成長の芽を自分から潰してしまいがちなので、長い目で見ると様々な損をしています。しかし、それを気づいていない場合もあります。自分は「楽ができるからいいや」と思っているからです。
[…] あわせてご覧ください 向上心のない人の特徴や心理-上昇志向が乏しい […]
[…] あわせてご覧ください 向上心のない人の特徴や心理-上昇志向が乏しい […]