傍若無人な人とは、どのような人のことを言うのでしょうか。
良く言えば「自由に振る舞っている人」で、悪く言えば「自分勝手な人」です。自由な人と言えば人生を楽しく生きているような印象ですが、悪い意味だと勝手なことばかりして他人に迷惑かけている印象がありますよね。
自分にとってはいいかもしれないですが、他人にとっては迷惑な性格の典型と言えます。
今回は、傍若無人な人の特徴を紹介していきます。

傍若無人とは

傍若無人な人といると「疲れる」という声がたくさんあります。冒頭で説明した通り、自分勝手な人なので、組織行動をしていた場合、その人の尻拭いは必須です。
単独行動を取ることも多く、組織に馴染めないのも傍若無人な人の特徴です。足並みを揃えるよりも、傍若無人な人抜きで計画を進める方向でプランを立てるほうが建設的かもしれません。

自分が正しいと思い込む

傍若無人な人は、自分が正しいと思い込んでいる節があります。
基本的に迷う事なく自分勝手な行動をしてしまう傍若無人な人は、「正しいからやっている」という、芯のようなものがあるのです。正しいという考えが、その人を歯止めようとしないわけです。

プライドが高い

傍若無人な人は、プライドが非常に高いです。
自分勝手に行動するのとは裏腹に、確かな野心がある場合があります。例えば「自分一人で成功して認めてもらおう」という気持ちです。
その気持ちこそが「プライド」であり、自分の評価を高めるため、つい行き過ぎた勝手な行動をしてしまいます。

スポンサーリンク


感情的になりやすい

傍若無人な人は、感情的になりやすい傾向にあります。
感情的になった場合、相手の気持ちを考えることができず、自分の考えていることだけを提案したり、論じたり行動したりします。まるで、自分勝手に行動する傍若無人な人の典型とも言えますよね。

根に持つことがおおい

傍若無人な人は、自分勝手に行動するくせに、根に持つことが多い傾向にあります。
「人に頼らない」という立ち回りの傍若無人な人は、人を信じないような闇があるということです。

嫌なことからは逃げる

傍若無人な人は、嫌なことから逃げることが多いです。
「他の人がやってくれる」という軽い気持ちから、自分はそのトラブルから逃げてしまうのです。その分自分が楽しむための時間を確保しますが、尻拭いをしてくれる人のことは当然考えません。

スポンサーリンク


トラブルを起こしやすい

何度も言いますが、組織では自分勝手に動かれては損失が出る場合があります。従って、傍若無人な人は上司から注意を受けることがあり、それが元でトラブルになることもあります。

指摘されると逆ギレする

傍若無人な人には、その人なりの「正しいプラン」が自分の中で確立されています。そのプランを元に、自分で考えて行動しているわけです。
しかし、それを指摘されるということは、自分を「認めてもらえない」のと同じと考え、つい逆ギレします。

ルールやマナーを守らない

傍若無人な人は、ルールやマナーを守らないことが多いです。
一人で勝手に動き、そのケアを他人に任せるのが基本的方針なので、自分くらいルールを守らなくてもいいと考えているのです。

おわりに

今回は、傍若無人な人の特徴を紹介しました。
非常に面倒な性格で、傍若無人なふるまいをされた場合、こちらとしてもストレスが溜まります。勝手な行動は社会で通用しません。どこかで改めることが求められます。