物事を進めるときに「細かい」と言われたことはないでしょうか。作業に対して最後までしっかりとやり遂げることができる人は、細かいと言われる傾向があるようです。
細かい作業ができるということは大切なスキルです。完成度の高い仕事をすることができます。しかし、その分仕事は遅くなってしまいますし、人によっては完璧を押し付けてしまうこともあるのです。
今回は、細かい人の特徴や心理を紹介していきます。

真面目で完璧主義

何事にも真面目で完璧主義な人は、作業の細かいこともしっかりとチェックして、ダメなところがないようにします。
細かい人は、本当に小さな言葉遣いやミスなどの妥協はせず、与えられた仕事をしっかりとこなすことができるのです。

注意されることを恐れている

細かいことをすべて修正しようとしている人は、他の人から注意されることを怖れている可能性があります。
物事を完璧に進めることができた時、その物事にダメな部分がないということに繋がります。従って、人から注意されることはないのです。

優等生でいたい

細かいところをしっかりと見ている人は、優等生である自分を演出しているのかもしれません。
小さなことでも妥協せず、それを直す姿は、まるで職人のような印象を持つのではないでしょうか。優等生を演出したい人は、それをかっこいいと思っているため、細かいところも見るようにしているのです。

スポンサーリンク


常に不安を抱えている

常に不安を抱えている人も、細かい部分までチェックをする傾向にあります。
なぜ不安なのかというと「自分の作業にミスがあるかもしれない」と考えているからです。そのような考えがあれば、自然と作業に対する見直しも行うはずです。それが癖になってから、細かい人間へとなってしまいます。

被害妄想を抱きやすい

被害妄想が激しい人も、細かい人間になりやすいです。
被害妄想が激しい人は、どんなに小さなことでも被害を膨らませて、思い込みで浮き沈みします。従って、元から細かい部分を見る能力があるのです。

細かい性格になるような環境で育った

例えば両親が小さなことでも注意するような完璧主義の人間だった場合、子供はその姿を見て育つのです。従って、その環境に適応した結果、自分自身も細かい人間へとなってしまうのです。

スポンサーリンク


他人の欠点が気になる

どうしても他の人の欠点が気になる人は、細かい人間の傾向としてあります。
なぜなら、他人の欠点が気になるという行為自体が、細かいことに該当するからです。
深く関わっている人の欠点は確かに気になることはありでしょう。しかし、いちいち人の欠点を気にしても、自分でどうしようもないのです。

細かいことを守ることで達成感を味わう

細かいことを守ることで達成感を味わっている人がいます。そのような人は当然の如く、「細かい人間だな」と言われるようになるでしょう。
物事に対するこだわりが強すぎて、普通のことでもその職人気質を発揮して、細かいことを修正しだすのです。そのこだわりを達成しようとするわけなので、当然達成感はあるでしょう。

おわりに

今回は、細かい人間の特徴や性格を紹介しました。
細かい人間は完璧主義な側面があるため、人から見たら尊敬されることも多いです。しかし、一緒にいると息が詰まることもあるのではないでしょうか。
一長一短な性格ですが、根本的な悪人という性格でもありません。見習う部分はしっかりと見習い、自分の力に取り込みましょう。