考え方 趣味の見つけかた 合コンや面接、職場での雑談で趣味について話をすることが出てきますよね。ここで趣味がないと話が続かないし、回答にも困ってしまいます。趣味というと何かに精通していてプロとは言わないまでも、それなりに知識や経験を持っているイメージです。なので、自... 2017.06.20 考え方
生活習慣 食べ過ぎってやっぱりよくないと思った話 仕事から帰ってきて、食事を済ませると猛烈に眠気というかだるさがやってきてしまいます。食後15分くらいですよ。もうね、眠いんですよ。眠くてブログ書いてる場合じゃないってくらい眠いんです。かといって朝スッキリ目覚めるわけでもないんですよね。悲し... 2017.06.19 生活習慣
生活習慣 趣味があると毎日穏やかに暮らせる。お金のかからない趣味 趣味を探している人っているでしょうか?私は数年くらい趣味らしい趣味もなく、休日何しているのと聞かれても返答に困っていました。今は趣味と言える趣味も出来ました。趣味が無くてなにか始めたい。できることならお金を掛けずに趣味が欲しい・・・そんなあ... 2017.06.19 生活習慣
時間 早起きで穏やかな朝を手に入れよう 忙しい日々を過ごしていると朝は毎日バタバタしてしまいます。せめてあと1時間早く起きることができると、自分の時間を確保できますよね。早起きで自分の時間を確保する早起きすると何かが変わる!日々忙しい毎日を送っていると朝はバタバタしがちです。せめ... 2017.06.18 時間生活習慣
お金を貯める クレジットカードは賢く使えばとってもお得 クレジットカードってなんだか怖いイメージありませんか?カード支払いが日本に根付いてきていますが、未だに現金主義を貫く人が大勢います。そのほとんどの人は「クレジットカード=借金=使うと損をする」という思考に陥っているからです。ですがクレジット... 2017.06.17 お金を貯める節約
お金を貯める すかいらーく(3197)を買い増し 6/16(金)にすかいらーく(3197)株を買い増ししました。もともと、優待拡充の際に100株だけ買っていたのですが、今回の急落により買い増ししています。すかいらーくはガストやバーミヤンなど、一度はお世話になっているファミリーレストランの会... 2017.06.17 お金を貯める投資
人間関係 定時ダッシュできて感動した話 やりました!入社して初めての定時ダッシュ!私用があったから定時ダッシュだったのですが、これはとても気持ちがいいですね。病みつきになりそうですよ。めったに出来ないのですが、やってみると案外簡単に出来たりします。職場の状況私の職場は繁忙期でなけ... 2017.06.15 人間関係仕事時間
時間 自分の時間を作り出す方法-自由な時間を手に入れる 忙しい中自分の時間の確保が大変な時代です。そういった中で自分の時間を作り出して有効に活用すると、穏やかな人生を送ることができます。「私が時間を管理する」現代人は忙しいです。かくいう私も仕事と副業と家庭と趣味などなど…やりたいことが多くて時間... 2017.06.14 時間
ブログ 文字起こしを早く処理する方法はないか? 副業で手書き原稿を文字起こしする作業があるのですが、これなんとか効率化できないかな?A4サイズで4枚。手書きだから文字数は2500文字くらい。肩は凝るし、目はしょぼしょぼするし、時間はかかるしで大変ですよ!なによりも苦痛なのは、単純作業だか... 2017.06.13 ブログ時間
時間 メモを持ち歩く習慣をつけたら人生捗るのか? 最近メモを持ち歩くようにしています。スマホのメモではなく紙の方。移動中も仕事中も寝る前もずっと。さすがに風呂場には持っていかないけどね。正直日常生活でメモって嫌だった(面倒)んですが、やってみると結構いいものだなと思いました。メモを持ち歩く... 2017.06.12 時間