節約 夫婦でしている3つの節約方法【スマホ・値引き・クレカ】 スマホを格安スマホに変更すると大きく節約できる一番の節約方法は、夫婦2人で使っていたスマホを格安スマホに変更したことです。格安スマホという響きがあまりよくないので、使い物になるかどうかがかなり不安でした。でも、実際に格安スマホに変更してみる... 2017.12.30 節約
節約 夫婦でライフスタイルを見直すことで節約できます! 節約は、お財布を預かる主婦がやること…というような風潮がありますよね。でも、妻が工夫して切り詰めても、夫がそれに無頓着で協力する気持ちや指針を持っていなければ、せっかく妻が節約した分もご破算となってしまいます。夫よ妻の苦労をわかってあげて!... 2017.12.29 節約
節約 携帯電話の料金プランの見直しで10年で12万の節約に 最近は格安スマホが話題になっているのですが、キャリア携帯でもプランの見直しをすれば少しでも通信費を節約できるのです。数百円程度でも年単位で変わってくるので問い合わせてみるのもいいですね。両親の話になりますが、両親は年齢が年齢なので格安スマホ... 2017.12.28 節約
ブログ ブログのネタ切れに対する対処法 私はこのブログを含めて3つ今運営しています。そのうちの一つが(これじゃないよ)ネタ切れで更新が止まっています。このブログの方が更新止まっているけれど、ここのブログは試験的なものと忘備録的なもので運営しているので、ここはいいのです。時期が来た... 2017.11.26 ブログ
ブログ 記事数をたくさん書くように訓練する方法。スピードを上げるには? ブログを書いていくにあたってブログを書いている時間を確保するって結構大変です。隙間時間にちょちょちょいっとできればいいですが、実際のところパソコンの前にその時間分だけ座っていないといけません。隙間時間といえどもその時間は15分とかもっと少な... 2017.08.26 ブログ時間
考え方 予測と仮説を繰り返すと考える力が付く 最近自分の頭で考えることってなんだろうって考えています。考えるって言っても考えろっていうけど考えるってなんだ?このままじゃどうなるんだ?でもどうすれば考えるようになるんだ?まずい、まずいぞ~ってただただ、不安になるようなことはしていません。... 2017.08.25 考え方
仕事 質問の仕方を変えると考える力が増す 今まで何かわからないことがあったら、これってどうすればいいですか?って聞いてきましたが、それじゃ答えを知るだけで考えてないなと実感したので対策することにしました。対策と言っても質問の仕方を変えただけです。自分はここはこうするとこうだからこう... 2017.08.24 仕事
考え方 すぐに答えを知りたがる人は思考停止している。 自分の頭で考えるって口では簡単に言えるけれど、実際にやるのはとても大変です。今までの自分を振り返ると、自分自身で考えて実行したこと、独自の観点から行ったことってどれだけあるでしょうか?クリエイティブな仕事をしていたとしても、すぐに前例や他の... 2017.08.23 考え方
仕事 やりたい仕事よりもできる仕事の方が成功する 昔、上司に言われたことの中に「やりたい仕事よりもできる仕事やったほうが成功するよ」って言われました。これは自分でもなんとなくわかります。以前私が外部の人を招いてセミナーの講師役をやることになった時です。無事にセミナーは終わり、思いのほか社内... 2017.08.22 仕事考え方
仕事 やりたい仕事がなければできる仕事から探せばいい やりたい仕事ができるとか、好きを仕事にって結構すごいことですよ。最近の人気の職業にユーチューバーがランクインしていることを見ると、昔のアイドルとか芸能人になりたいってのと似ているのかなと思います。ユーチューブで稼ぐ系の話も出回るくらい先進的... 2017.08.21 仕事考え方