家族と一緒に益子にある大川戸釣り堀へ行ってきました。朝から天気も良く、絶好の釣り日和でした。6歳の息子は釣りが大好きで、張り切って竿を握っていました。私も釣りに挑戦し、息子と一緒に自然の中でのんびりと時間を過ごしました。2歳の娘はまだ釣りをできないので、少し退屈していたかもしれませんが、それでも妻と一緒に周りの景色や周辺の空気を楽しんでいました。
釣り始めてしばらくすると、早速マスがヒット!息子は大興奮で、2匹釣り上げることができました。私も2匹、妻が1匹釣り、みんなで楽しい時間を過ごしました。釣った魚は全部で5匹。釣果も良好でした。
出発前に道の駅しもつけに立ち寄って、パンやサンドイッチを買って昼食にしました。新鮮なパンとサンドイッチはとても美味しくて、ピクニック気分でのんびりとお昼を楽しみました。午後2時頃に到着したので、釣りをしながらも時間に余裕を持って過ごせました。
釣りを終え、魚を焼いてもらうために大川戸釣り堀に戻ったのは午後4時過ぎ。ちょうど焼きたてのマスをいただく時間となりました。炭火の香りとともに焼き上がったマスは、とても美味しかったです。子供たちも焼きたての魚の香りに誘われて興味津々でした。
閉店ギリギリの午後5時まで、みんなでゆったりと魚を味わいながら楽しいひとときを過ごしました。釣りも食事も、とても思い出深い一日でした。自然の中で家族と一緒に過ごす時間は何にも代えがたい宝物です。次はもっと釣りの腕を上げて、またみんなで楽しみたいと思います。
コメント